つくりおきにも付け合せにも、メインにも!
かんたんチリビーンズ


クセとこだわりのストレングスが強めのお料理属性関西人主婦クロスフィッター、えりぴょんです
つくりおきにも付け合せにも、メインにも!
かんたんチリビーンズ
トルティーヤの具にしてもいいですし、立派なメインにもなります!まとめてたくさん作っておけばつくりおきにも重宝するチリビーンズです。ポイントは少量のレンコン!レンコンのおかげで余分な粉ものやお肉に頼らずともしっかりまとまりがでますよ!
- 料理レシピ
-
素材:1〜2人前
-
金時豆
ゆで汁込み100g
-
玉ねぎ
1/2個
-
人参
1/2個
-
蓮根
2cm程度
-
トマト
1/2個
-
にんにく
ひとかけ
-
チリパウダー
小さじ2
-
クミンパウダー
小さじ1
-
ガーリックパウダー
小さじ1
-
カイエンペッパー
辛いのが好きな人は適宜
-
塩、醤油、メープルシロップ
適宜
-
油
小さじ1
作り方
-
金時豆は下茹でしたものでも缶詰でもよいですが汁も含め分量どおりかそれ以上準備する。トマトはさいの目切り、その他の野菜はすべて、みじん切りにする。 ★フードプロセッサーがある人はトマト以外を全部フードプロセッサーにかけるのが楽です!
-
熱したフライパンに油をいれ、トマト以外の野菜をすべていれ炒める。途中焦げ付きそうなら適宜さし水を加える。ある程度炒めたらトマトを加えてさらに炒める。
-
全体が炒まったら、スパイス類を加え全体に馴染むように混ぜ炒める。
-
金時豆を汁ごと加え、適宜フライパンに焦げ付かないようにさし水を加え炒め煮する。
-
全体がまとまったら、塩、醤油、メープルシロップで、味を整えて完成!
アレルギー表示について
卵 | 乳 | 小麦 | そば | 落花生 |
えび | かに | アーモンド | あわび | いか |
いくら | オレンジ | カシューナッツ | キウイフルーツ | 牛肉 |
くるみ | ごま | さけ | さば | 大豆 |
鶏肉 | バナナ | 豚肉 | まつたけ | もも |
やまいも | りんご | ゼラチン | その他 |
以下含まれているもの