脂質大幅カットなのにきちんと本格カレー
ココナッツ香るチキンキーマカレー


クセとこだわりのストレングスが強めのお料理属性関西人主婦クロスフィッター、えりぴょんです
脂質大幅カットなのにきちんと本格カレー
ココナッツ香るチキンキーマカレー
スパイスカレーは油と塩でできているといいますが、このレシピは美味しさそのまま脂質大幅カットで減量中でも美味しく本格スパイスカレーを楽しめるものになっています!油が少ない分、きちんと鍋の様子をみながら焦げ付かないように適宜差し水&蒸し煮するのがポイント!
- 料理レシピ
-
素材:2人前
-
鶏胸肉ミンチ
250g
-
玉ねぎ
1/2
-
にんにく、しょうが
にんにく1かけとしょうがはその同等量
-
ココナッツオイル
大さじ1
-
ホールトマト缶
1/2
-
塩
適量
-
フルーツチャツネ(あれば)
適量
-
【ホールスパイス】
-
クミンシード
小さじ1
-
チリ
1本
-
ローリエ
1枚
-
【パウダースパイス】
-
コリアンダー
大さじ1
-
チリパウダー
小さじ1/2~1
-
ガーリックパウダー
小さじ1
-
ターメリック
小さじ1
-
フェヌグリーク(あれば)
小さじ1
作り方
-
材料はこんなかんじ!
-
ココナッツオイルを鍋にいれ、ホールスパイスをすべていれ、香りがたつまで炒める。
-
香りがたってきたら玉ねぎ、にんにく、ショウガをいれ、キツネ色程度になるまで炒める。油の量が少ないため、一定いたまったら、水を加えて蓋をして蒸し煮にする。
-
ある程度たまねぎがとろっとしてきたら、鶏胸ミンチを加えてさらに炒め、ホールトマトをつぶしながら加える。水分を飛ばすようにして炒める。
-
火を止めてパウダースパイスを加えて全体に混ぜ合わさり、ペースト状になるまで余熱で炒める。
-
水を加え、ペースト状のカレーのもとを引き伸ばすようにして溶かしながらいため、塩で味を整え、フルーツチャツネもくわえて煮込んで完成!
アレルギー表示について
卵 | 乳 | 小麦 | そば | 落花生 |
えび | かに | アーモンド | あわび | いか |
いくら | オレンジ | カシューナッツ | キウイフルーツ | 牛肉 |
くるみ | ごま | さけ | さば | 大豆 |
鶏肉 | バナナ | 豚肉 | まつたけ | もも |
やまいも | りんご | ゼラチン | その他 |
以下含まれているもの
関連する商品の紹介