プレート華やぐ栄養満点の副菜
ビーツとじゃがいものサラダ


クセとこだわりのストレングスが強めのお料理属性関西人主婦クロスフィッター、えりぴょんです
プレート華やぐ栄養満点の副菜
ビーツとじゃがいものサラダ
栄養の宝庫ビーツは下処理してから、こっくりとしたうまみのマヨネーズであえたらいいとこしかのこらなくて最高!見た目もかわいいしね!
- 料理レシピ
-
素材:2人分
-
ビーツ(下処理済)
50g
-
じゃがいも
1つ
-
★マヨネーズ
20g
-
★ギリシャヨーグルト
20g
-
★塩、こしょう
必要に応じて
作り方
-
ビーツは下茹で済のものをさいの目に切る。じゃがいもはレンチンして柔らかくしておくか蒸しておき、同じくさいの目に切る。
-
ボウルに野菜を入れてまぜ、★をいれて和えて完成!
-
※ビーツはアルミホイルで皮がついたまま包んで、180度予熱オーブンで45分加熱し、粗熱がとれるまで放置してむらしておき、さわれるくらいよあつさになったら皮をむく。加熱時間はビーツの大きさにもよりますがこの方法がわたしはラクー! ※マヨネーズを使う場合はいいもの使ってください、、(わたしはエミルスのヴィーガンマヨネーズを使っています)。 もしもこだわりのないマヨネーズを使うという場合は、米酢やアップルサイダービネガーとギリシャヨーグルト、塩こしょうのみで味付けしても充分おいしいとおもいます。
アレルギー表示について
卵 | 乳 | 小麦 | そば | 落花生 |
えび | かに | アーモンド | あわび | いか |
いくら | オレンジ | カシューナッツ | キウイフルーツ | 牛肉 |
くるみ | ごま | さけ | さば | 大豆 |
鶏肉 | バナナ | 豚肉 | まつたけ | もも |
やまいも | りんご | ゼラチン | その他 |
以下含まれているもの