植物性だけでこの満足感、、!
蕪とお揚げさんのドリア


クセとこだわりのストレングスが強めのお料理属性関西人主婦クロスフィッター、えりぴょんです
植物性だけでこの満足感、、!
蕪とお揚げさんのドリア
ホワイトソースなのに小麦粉も乳製品もつかっていません!なのにクリーミーで口当たりもよく濃厚。多めに作っておけばディップにもつかえますよ!フレッシュトマトソースとの組み合わせもよく、満足感のあるドリアです。
- 料理レシピ
-
素材:2人前
-
(ホワイトソース)
-
生カシューナッツ
50g
-
豆乳
1カップ
-
アップルサイダービネガー
小さじ1
-
レモン汁
小さじ1
-
塩コショウ
適量
-
オリーブオイル
適量
-
※にんにく
お好みで
-
(トマトソース)
-
トマト
1/2個
-
オリーブオイル
大さじ1~
-
塩コショウ
適量
-
ローリエやバジルなど
お好みで
-
(組み立て用)
-
ごはん
適量
-
蕪
小さめ1個
-
薄揚げ
1/2~お好みで
-
お好きな溶けるチーズ
お好きなだけ
動画
作り方
-
★ホワイトソース★ カシューナッツは洗ってからたっぷりの水に一晩浸水させて柔らかくしておく。
-
カシューナッツと豆乳をミキサーにかけてペースト状にかくはんさせる。
-
フライパンにオリーブオイルをしいて熱したら、2をいれて混ぜながら炒める。アップルサイダービネガーとレモン汁を加えてさらに煮詰める。 ※おこのみでにんにくのみじん切りをオリーブオイルをしいたタイミングで炒めておくとガツンとした食べ応えのあるソースになります。
-
塩コショウで味を整えたらホワイトソースの完成!
-
★トマトソース★ 鍋にさいの目切りしたトマトをいれて熱する。水気がでてきたらオリーブオイルをいれて煮詰めます(お好みでローリエをいれてもよい)。 鍋肌にくっつきそうならすこし差し水をする。 味を見ながら塩コショウ、バジルなどで味をきめて好みの水分量になるまで煮詰めたら完成!
-
★くみたて★ グラタン皿に、ごはん→トマトソース→ホワイトソース→薄くきっておいた蕪&食べやすくきった薄揚げ→チーズの順にのせて、トースターで表面にこげができるまでこんがり焼いたら完成!
アレルギー表示について
卵 | 乳 | 小麦 | そば | 落花生 |
えび | かに | アーモンド | あわび | いか |
いくら | オレンジ | カシューナッツ | キウイフルーツ | 牛肉 |
くるみ | ごま | さけ | さば | 大豆 |
鶏肉 | バナナ | 豚肉 | まつたけ | もも |
やまいも | りんご | ゼラチン | その他 |
以下含まれているもの